【プロジェクトの概要】
和歌山県が主導するIR(統合型リゾート)事業。事業者の公募で、クレアベストコンソーシアムが選定された。和歌山マリーナシティ(和歌山市)にMICE施設(国際会議場施設と展示など施設)、約2700室のホテル、カジノ施設、ラグジュアリープール・オリジナルスパなどを整備する。27年秋ごろの開業を目指している。
計画名 | 和歌山県IR(和歌山県特定複合観光施設設置運営事業) |
用途 | 延べ6万8700平方㍍の国際会議場施設、延べ約6万7500平方㍍の展示など施設、延べ約1万0500平方㍍の魅力増進施設、延べ約1800平方㍍の送客施設、延べ約31万2000平方㍍の宿泊施設、プールドームやeスポーツセンター、先端医療センターなどが入る延べ約19万平方㍍の来訪・滞在促進施設、延べ約4万6500平方㍍のカジノ施設の計約69万7000平方㍍ |
事業主 | クレアベストニームベンチャーズ、クレアベスト・グループのコンソーシアム、シーザーズ・エンターテインメントなど |
設計会社 | |
工事会社 | |
建物階数 | 25階 |
建物最高高さ | |
建物延床面積 | 69万7000平方㍍ |
建設地 | 和歌山市毛見(和歌山マリーナシティ内) |
敷地面積 | 23万6100平方㍍ |
工事期間 | 27年秋ごろ(開業) |
注記 |
【イメージパース(本棟)】
【イメージパース(MICE棟)】
【イメージパース(カジノ施設)】
【イメージパース(全体配置図)】
【プロジェクトの場所】
対象となる敷地は、和歌山マリーナシティのうち、南側で、現在の第1駐車場、第2駐車場、ポルトヨーロッパのパークパシフィックエリアなど。
【脚注】
・22日4月20日=特別委がIR議案を否決 和歌山県議会、20日に最終判断(紀伊民報)
・22年4月19日=IR計画申請 臨時県議会質疑で賛否噴出(わかやま新報)
・22年3月22日=IR認定に自信 和歌山県の仁坂知事(紀伊民報)
・22年2月9日=総延べ70万平方㍍、27年秋にも開業/特定複合観光施設区域整備計画案を公表/和歌山県(建設ニュース)
・21年11月22日=県民へのIR説明会延期 和歌山県(紀伊民報)
・21年9月30日=シーザーズ・エンターテイメント クレアベストの和歌山IRのカジノ事業者に(iag JAPAN)
・21年9月15日=和歌山市内に事務所を開設/和歌山IR事業の実現に向けて/クレアベストニームベンチャーズ(建設ニュース)
・21年7月21日=クレアベストコンソーシアムを優先権者に選定/特定複合観光施設設置運営事業の事業者公募/和歌山県(建設ニュース)
・21年6月7日=和歌山県IRプロジェクト、AMSEリゾーツジャパンとグループ・パルトゥーシュとの提携を発表(クレアベストニームベンチャーズ)
・21年6月3日=和歌山IRはクレアベストコンソーシアムを選定/4700億円を初期投資、延べ57万平方㍍を提案/和歌山県(建設ニュース)
・21年6月2日=「和歌山県特定複合観光施設設置運営事業」の事業者公募における優先権者候補の選定について(和歌山県)
・21年5月13日=サンシティグループが公募手続きから撤退/参加はクレアベスト・グループの1社のみに/和歌山県特定複合観光施設設置運営事業(建設ニュース)
・21年5月12日=和歌山県特定複合観光施設設置運営事業(IR事業) に関するお知らせ(サンシティグループホールディングスジャパン)
・21年5月7日=優先権者の早期決定を IR推進協が知事に要望(わかやま新報)
・21年1月18日=2者がIRに向けて提案審査書類を提出/特定複合観光施設設置運営事業/和歌山県(建設ニュース)
・21年1月15日=「和歌山県特定複合観光施設設置運営事業」の事業者公募における提案審査書類等の提出者について(和歌山県)
・21年1月8日=今春ごろに優先交渉権者を決定/特定複合観光施設設置運営事業で実施方針を公表/和歌山県(建設ニュース)
・20年12月21日=21年春に和歌山IR事業者を選定/国の基本的な方針決定を受けて/和歌山県の仁坂知事(建設ニュース)
・20年11月10日=優先交渉権者の選定は21年春ごろに修正/IR事業者の公募/和歌山県(建設ニュース)
・20年11月7日=県のIR開業、万博に間に合わず 手続きの日程延期で(紀伊民報)
・20年9月10日=和歌山事務所を開設/和歌山県IRへの参入めざし/サンシティグループ(建設ニュース)
・20年9月10日=統合型リゾート「和歌山IR2.0」を推進し、和歌山の皆様と共に、和歌山の未来を考えるコミュニケーション拠点に(サンシティグループホールディングスジャパン)
・20年9月7日=IR反対署名を和歌山県に提出(紀伊民報)
・20年8月21日=和歌山にIR誘致を 海南市の有志が県へ署名(わかやま新報)
・20年6月2日=優先権者の選定は21年1月ごろに変更/IR事業者の公募/和歌山県(建設ニュース)
・20年5月14日=加・クレアベストと中国・サンシティの2者とも通過/IR事業者を決める公募/和歌山県(建設ニュース)
・20年5月14日=「和歌山県特定複合観光施設設置運営事業」の事業者公募における参加資格審査結果を公表(和歌山県)
・20年5月7日=地質調査を実施/和歌山マリーナシティの未利用地で/和歌山県IR(建設ニュース)
・20年5月1日=加・クレアベストと中国・サンシティの2者が応募/IR事業者を決める公募/和歌山県(建設ニュース)
・20年5月1日=「和歌山県特定複合観光施設設置運営事業」の事業者公募における参加資格審査書類の提出者について(和歌山県)
・20年3月31日=IR事業者の公募を開始/11月に優先権者を選定/和歌山県(建設ニュース)
・20年3月30日=「和歌山県特定複合観光施設設置運営事業」の公募開始について(和歌山県)
・20年2月21日=今春ごろに募集要項を公表/IRに向けて実施方針案を公表/和歌山県(建設ニュース)
・19年7月22日=和歌山のIR構想など説明/8月26日にIRシンポジウム/和歌山IR推進協議会ら(建設ニュース)
・19年7月4日=初回の会議を8月6日に開催/IR誘致に関する有識者会議/和歌山県(建設ニュース)
・19年3月29日=EY新日本を特定/和歌山IRに関するアドバイザリー業務/和歌山県(建設ニュース)
・19年2月7日=和歌山IRのアドバイザリー業務で公募型プロポ/参加表明書を21日まで受付/和歌山県(建設ニュース)
・18年5月29日=IRで投資意向調査を実施/8日と13日に説明会/和歌山県(建設ニュース)
・18年5月10日=2500室規模の5つ星ホテルなど誘致/IR基本構想を公表/和歌山県(建設ニュース)
・17年9月12日=トーマツを特定/和歌山IR基本構想策定のアドバイザリー業務の公募型プロポ/和歌山県(建設ニュース)